Our alumni stories:新たな道を切り拓くPwC卒業生に迫る~Vol.15 谷 淳一氏編~

楽天グループで経理業務の変革を目指す

プロフィール

谷 淳一

楽天グループ株式会社 主計部ジェネラルマネージャー
楽天トータルソリューションズ株式会社 取締役副社長/CFO
公認会計士

早稲田大学政治経済学部を卒業後、一般事業会社を経て、1999年、プライスウォーターハウスクーパース税務事務所(現PwC税理士法人)に入所。国内外のクライアントに対し、M&A、国際税務、連結納税等に関する税務コンサルティングを提供。2007年、楽天株式会社(現楽天グループ株式会社)入社。当初は税務戦略に特化し、その後楽天単体・連結の決算・開示も担当。2023年より楽天グループ株式会社主計部長に加え、楽天トータルソリューションズ株式会社取締役副社長CFOに就任。

山岸 哲也

PwC税理士法人 国際税務・ディールズタックス パートナー
公認会計士・税理士・米国公認会計士(イリノイ州)

PwC税理士法人経営委員会メンバー兼チーフオペレーティングオフィサー(COO)を務めるとともに、PwC Japanグループ全体のディール・サービスの共同リーダーを担う。約25年にわたるM&Aおよび国際税務に関する豊富な経験に基づき、国内・クロスボーダー問わずあらゆる種類のM&A・統合案件において、ストラテジック・バイヤー、フィナンシャル・バイヤー双方に税務デューデリジェンスや買収ストラクチャリング、統合(PMI)支援を中心とした税務アドバイスを提供。国内外の多国籍企業に対してクロスボーダー投資や組織再編に関するアドバイスや外国子会社合算税制およびデジタル課税を中心とするさまざまな国際税務アドバイスも提供している。1999年、中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所(現PwC税理士法人)入所。2004年から2007年までPwC米国シカゴ事務所出向。2007年、イリノイ大学アーバナシャンペーン校(UIUC)ビジネススクール(Master of Tax)修了。

本ページに関するお問い合わせ