
中途入社(前職:認証会社)
技術者ではなく「リサーチャー」として、サイバーセキュリティに関する全般的な調査業務を行っています。
PwC Japanグループでは、さまざまな領域の専門性を持つプロフェッショナルが力を集結し、サイバーセキュリティの課題に直面するクライアントを支援しています。業種や部門を超えた連携を通じ、自らのケイパビリティをさらに高めるとともに、サイバーセキュリティに対する広い視野と知見を培うことができます。
PwC Japanグループの中途採用、新卒採用の情報やサイバーセキュリティ&プライバシー領域の最前線でコンサルティングに従事している、多様な「バックグラウンド」と「思い」を持ったチームメンバーをご紹介します。
Playback of this video is not currently available
技術者ではなく「リサーチャー」として、サイバーセキュリティに関する全般的な調査業務を行っています。
グローバル企業における、グループ全体のプライバシー保護の仕組みを構築するプロジェクトに参画しました。
クラウド事業者がISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)の要求事項に対してどのような対応をしているのかを評価する業務などに携わっています。
「製薬業のクライアントにおけるゼロトラストアーキテクチャ導入支援」などに携わりました。
クライアント支援業務の他、PwC中国のメンバーとの共同調査プロジェクトにも参画しました。
「セキュリティ」を軸として、人・プロセス・システムなどあらゆる面でクライアントの業務を支援しています。
製造業のクライアントのセキュリティリスクの分析、インシデント対応業務の設計などをサポートしています。
PwC Japanグループは、サイバーセキュリティ&プライバシー領域のコンサルタントを募集しています。