
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
応募要件 |
2026年3月までに大学または大学院を卒業予定の方 |
勤務地 |
東京 |
給与 |
【大卒以上の方】 月給275,600円(前年実績) 月30時間の時間外勤務手当含む (超過の場合は別途支給) |
昇給・賞与 |
業績賞与/年1回(業績・貢献度に応じて支給)、昇給年1回 |
諸手当 |
時間外勤務手当、通勤手当(実費精算)、フレキシブルワーキング手当(月額5,000円)、出張手当など |
勤務時間 | フレックスタイム:あり(コアタイムなし、7:00~22:00の間に就業) リモートワーク:あり |
休日 | 完全週休2日制(土・日)祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、慶弔休暇、特別休暇、PwC Japan Group dayなど |
休暇 | 年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給)、介護特別休暇(有給)、子の看護休暇、公傷休暇など |
教育研修 | 専門研修、ソフトスキル研修、語学研修、リーダーシップ研修など、多岐にわたる研修プログラムを実施 |
福利厚生 | 各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度など |
受動喫煙防止策 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
キャリアパス | Job Rotation(組織内ローテーション):法人が戦略的人材育成を目的として、全職員を対象に行う制度 |
モバイルツール | ノートPC、携帯電話を貸与 |
お問い合わせ | PwCビジネスアシュアランス合同会社 人事部 新卒採用担当宛 メールでのお問い合わせ |
PwCが世界で培ったアシュアランスに関する知識や経験を活用し、会計監査の枠組みを超えて、クライアントのビジネスモデルに適応したサービスを開発・提供します。
PwCの評価制度やキャリアパスについて説明します。
PwCが実施したグローバル調査から、社会人はテクノロジーが将来的に仕事にもたらす影響をポジティブに感じていることが分かりました。全ての人々がチャンスを得られるよう、アップスキリングが必要とされています。
ビジネスコンサルタント、公認会計士、テクノロジスト、税理士、弁護士、アナリスト、ストーリーテラー。多様な仲間たちと力を合わせ、「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」というPurpose(存在意義)の実現を目指してみませんか。