
デジタルコンサルタントのプロジェクト
海外での活躍や社会貢献もできる、デジタルコンサルタントの成長を促す多様なプロジェクト
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
PwCのデジタルコンサルタントは最先端のデジタルテクノロジーの専門性を武器に、クライアントとともに新しい未来の創造に取り組みます。AI(人工知能)、ブロックチェーンなどの最新技術を身につけたコンサルタントがプロフェッショナルとしてチームを組み、社会のゲームチェンジャーとして変革を支援していきます。
PwCのデジタルコンサルタントが学生からファーストキャリアに選ばれる理由として以下の4つが挙げられます。
1.他にはない業務内容
今後のビジネスで不可欠となるテクノロジーの専門性を身につけ、クライアントと一緒に未来のビジネスを作ることができます。
2.ともに働く社員
テクノロジーをはじめさまざまな分野に対する「興味・探求心」および、「助け合いの精神」を持つ社員とともに働くことができます。
3.成長できる環境
現場で必要なスキルや技術トレンドを習得でき、個人の成長にコミットした研修や教育制度を整えています。
4.幅広いスキル・キャリア
テクノロジーおよびビジネスに係る多様なスキルを身につけられるほか、プロジェクトを通して裁量の大きな仕事の実績を積むことができ、変化が激しい世の中でも幅広い業界で活躍できる人材に成長することができます。
テクノロジーに関心のある方、テクノロジーを使ってビジネス課題を解決することで社会貢献したいという方、専門性を生かしたい・身につけたい方はぜひご応募ください。
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
Playback of this video is not currently available
PwCテクノロジー&デジタルコンサルティング紹介動画
ビジネスにおけるテクノロジー活用を促進する専門チームは、IT戦略・企画構想、デジタルサービス、データアナリティクス、サイバーセキュリティ、クラウドコンピューティングなど、ITに関する多種多様な領域のプロフェッショナルを擁しています。
ITを活用した戦略策定や業務改革だけでなく、最先端のデジタル技術を融合・活用したビジネスイノベーションから、グローバル拠点を横断するシステムの設計・導入、マネージドサービスの提供まで、クライアントのさまざまな課題を解決するパートナーとして総合力を生かしたコンサルティングや専門サービスを提供します。
Technology Advisory Services | あるべき社会や企業変革をデジタル技術の活用により実現し、日本の生産性向上を支援します |
Analytics Insights | 生成AIなどの最先端技術を活用してデータの価値を最大化し、経営・社会に係る課題の解決を支援します |
Technology Laboratory | 自ら望ましい未来を描き、その実現に向けて先端技術、産業・ビジネスに関する豊富なインサイトをもって産官学の連携を促し、産業変革を支援します |
Cyber, Risk & Regulatory | 革新的なアプローチでSecurity & Privacyを守り、ビジネスの推進に貢献します |
クライアントが社会的価値と経済的価値を両立し、Trustの構築を実現できるようにEnterprise(全社的)とOperational(業務)の両面におけるResilience強化を支援します |
金融
医療・ヘルスケア
製造業・自動車
総合商社
通信メディアテクノロジー
プライベートエクイティ
エネルギー・インフラ
官公庁・公共サービス
小売・流通消費財
第一線で活躍している現役コンサルタントの講義を通じ、コンサルタントとしての基本スキルを習得します。また、PwCのソリューションやマーケット全体に対する考え方についての理解も深めます。
■ロジカルシンキング ■業務フロー作成
■プレゼンテーション ■財務分析
■コンサルティング実務シミュレーション など
テクノロジーに特化した基礎スキルやツールの知識を習得します。
最先端のテクノロジーを活用し、これからのデジタル社会に貢献できるコンサルタントとしての素養を身につけます。
■OS ■データベース
■ウェブサーバー構築 ■ネットワーク構築
4つのサブチームごとに、より専門的な内容の研修が用意されています。
デジタル/IT領域の経営課題に対して、TASが提供可能なソリューションを学びます。
概要だけでなく、実際の事例や演習を交えて、ソリューションの具体的なイメージを理解します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)に不可欠なアジャイル/クラウドの活用方法を学びます。
ユーザーストーリー作成やUI/UX設計に加えて、実際のクラウドサービスを用いてアジャイルにアーキテクチャー設計・プロトタイプ開発をする一連の流れを、ケーススタディを通じて体験します。
これまでのトレーニングで得た知識・スキルを実際のクライアントとのJobで活用していただきます。
先輩社員の手厚いサポートの元、PwCの一コンサルタントとして資料作成・プレゼンなど一連のコンサルワークを経験いただきます。