多岐にわたる専門知識を集結し“One PwC”として大型統合プロジェクトを、一貫で支援

企業のM&A支援で協働する機会の多い4法人のメンバーが、これまでに直面した困難な状況や、プロジェクトを通して成長を感じたことなどについて語り合いました。

PwC Japan有限責任監査法人
ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部
シニアマネージャー
S.I

PwCコンサルティング合同会社
Financial Services(金融サービス)
ディレクター
K.I

PwCアドバイザリー合同会社
Financial Services(金融サービス)
シニアマネージャー
S.Y

PwC税理士法人
国際税務サービスグループ(移転価格)
シニアマネージャー
M.O

PwC Japan有限責任監査法人
ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部
シニアマネージャー
S.I
2011年入社

大学卒業後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社(当時)に入社。その後、PwC Japan有限責任監査法人に転籍し、ガバナンス・リスク・コンプライアンスアドバイザリー(GRC)部に配属。主に金融機関向けのリスク管理アドバイザリー業務に従事。

PwCコンサルティング合同会社
Financial Services(金融サービス)
ディレクター
K.I
2016年入社

総合系のコンサルティングファームを経て、2016年にPwCコンサルティングに入社。金融機関向けのコンサルティングに従事し、2024年1月よりPwC South East Asia Consultingに出向。

PwCアドバイザリー合同会社
Financial Services(金融サービス)
シニアマネージャー
S.Y
2014年入社

大学院修了後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社(当時)に入社。PwCコンサルティングの金融サービスチームを経てPwCアドバイザリー合同会社に転籍。以後、Strategy FSPEにてM&Aや組織再編領域におけるアドバイザリー業務に従事する。

PwC税理士法人
国際税務サービスグループ(移転価格)
シニアマネージャー
M.O
2014年入社

前職の金融機関を経て、2014年にPwC税理士法人に入社。国際税務サービスグループ(移転価格)に所属し、主に金融機関や事業会社向けの移転価格コンサルティングサービスに従事。

※ 法人名、役職、本文の内容などは掲載当時のものです。


その他のストーリーをみる

Loading...
Loading...