
Download PDF -
ファンドニュース(134)「金融機関の内部監査の高度化」に向けたプログレスレポート(中間報告)の公表
金融庁が公表した「『金融機関の内部監査の高度化』に向けたプログレスレポート(中間報告)」の内容を解説するとともに、資産運用会社における内部監査に対する示唆を示します。
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
2021-02-03
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により執行部門・内部監査部門ともに在宅勤務が推奨される中、監査をオンサイト主体で実施してきた国内の金融機関は、「監査アプローチ」および「監査対象」をどうすべきか苦慮しています。 会計監査や内部統制の保証業務および内部監査のアドバイザリー業務などで日常的に資産運用会社の実態を知るPwCあらた有限責任監査法人 第三金融部(資産運用)は、内部監査の専門家を招き、海外や他業態の金融機関の事例も踏まえ、COVID-19拡大環境下における資産運用会社の内部監査とアフターコロナに向けた内部監査の方向性についてのウェビナー「ウィズコロナ時代の内部監査」を開催しました。
今回のファンドニュースでは、ウェビナーの内容に加え、皆さまから頂きましたご質問に関連した記載をしております。
Download PDF -
金融庁が公表した「『金融機関の内部監査の高度化』に向けたプログレスレポート(中間報告)」の内容を解説するとともに、資産運用会社における内部監査に対する示唆を示します。
Download PDF -
2022年2月8日(火)にセミナー「ウィズコロナ時代における投資運用業者に対するSESCの証券検査の実務」を開催しました。セミナーで議論された内容を簡単にご紹介いたします。
Download PDF -
顧客本位の業務運営やスチュワードシップ活動への社会的役割期待が高まっており、また、デジタライゼーションの進展など、資産運用会社の経営上のリスクも変わってきています。そのような中での、今後の資産運用会社における内部監査の高度化について検討します。
Download PDF -
2020年8月31日に金融庁より公表された「令和2事務年度 金融行政方針~コロナと戦い、コロナ後の新しい社会を築く~」の概要と、金融行政方針を踏まえた資産運用会社に関連する項目の内部監査上の留意点を取り上げます。