不動産シリーズ ― 「収益認識に関する会計基準」について

2022-02-09

ファンドニュース(121)

コロナ禍により将来経済の不確実性が増す中、世界的な金融緩和による低金利を背景に、株や債券などの伝統資産と比べて高い利回りを安定して得られる不動産(証券化商品を含む)への投資は引き続き積極的に行われております。一方、不動産に関連する会計処理については、さまざまな基準や指針が出されているものの、具体的な取扱いが基準や指針において明確になっていない事項もあります。

そこで、本ニュースレターでは不動産に関するさまざまな会計処理について解説していきます。

今回は、2018年3月に我が国における収益認識に関する包括的な会計基準として公表された、企業会計基準第29号「収益に関する会計基準」等(2020年3月改正を含む)が不動産証券化業界に与える影響について整理しています。

ファンドニュース(121)不動産シリーズ ― 「収益認識に関する会計基準」について

関連のファンドニュース

10 results
Loading...