医彩―PwC Healthcare Hub 第4回 ロボット介護機器が健康寿命延伸にもたらすインパクト

2021-08-17

医師や看護師などの医療従事者、最新の知見や技術を持つ研究者、医療政策に携わるプロフェッショナルなどを招き、その方のPassion、Transformation、Innovationに迫る対談シリーズ「医彩」。第4回は東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センターで特任研究員を務める本田幸夫氏をお迎えします。

今、日本では世界で類を見ないスピードで高齢化が加速しています。内閣府が2021年6月に公開した「令和3年版高齢社会白書」によると、2020年10月時点での総人口に占める65歳以上の人口比率(高齢者比率)は、28.8%でした*1。白書では、2065年には同比率が38.4%に達し、国民の約2.6人に1人が65歳以上になる「超高齢社会」が到来すると推計しています。

そこで期待が高まるのが「ロボット介護機器」の活用です。医療や介護の現場で日常的にロボットを活用し、介護者の負担を軽減しながら質の高い介護サービスを提供する――。そんな未来を実現するために、ロボットや新技術は介護現場で具体的にどのような役割を果たすべきなのか。健康寿命延伸ロボットの社会実装実現に向けて活動する本田氏にお話を伺いました。(本文敬称略)


登場者

東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター  特任研究員 本田 幸夫氏

東京大学大学院工学系研究科
人工物工学研究センター
特任研究員 本田 幸夫氏

民間企業において長年、高効率モータの開発やロボット新規事業の推進を担当。複数の学術研究機関での要職を経て、2020年より現職。産官学連携での生活支援ロボットの開発と市場開拓を目指している。工学博士。

PwCコンサルティング合同会社  Technology Laboratory 所長 三治 信一朗

PwCコンサルティング合同会社
Technology Laboratory 所長
三治 信一朗

PwCコンサルティング合同会社 Technology Laboratory マネージャー 中川 理紗子

PwCコンサルティング合同会社
Technology Laboratory マネージャー
中川 理紗子

※所属法人名や肩書き、各自の在籍状況については掲載当時の情報です。

主要メンバー

三治 信一朗

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

中川 理紗子

マネージャー, PwCコンサルティング合同会社

Email


{{filterContent.facetedTitle}}

{{contentList.dataService.numberHits}} {{contentList.dataService.numberHits == 1 ? 'result' : 'results'}}
{{contentList.loadingText}}