若手社員とエキスパートがテクノロジーについて語る、「サブスクリプションビジネスを加速するXaaS(Anything-as-a-Service)ソリューションとは」

2021-10-01

松浦:こうした仕組みを構築するにはITやビジネス、財務などを含む総合的な知見が必要であることがよくわかりました。最後にXaaSソリューションの今後の展望を聞かせてください。

福田:サブスクビジネスの成功に貢献すべく、XaaSソリューションをグローバル共通のソリューションとしてさらに発展させていきたいと考えています。

これまでは技術チームが中心となり、XaaSソリューションを整備してきました。現在は複数の業界から相談をいただいており、PwC Japanグループの中で連携して支援をしています。今後はXaaSソリューションをPwC Japanグループ全体のコアソリューションとして、あらゆるクライアントに提供できる体制を構築したいと考えています。

松浦:今後、サブスクビジネスが普及することを考えると、XaaSソリューションは必須ですね。

PwCコンサルティング合同会社 アソシエイト 松浦 理史

主要メンバー

福田 健

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

インサイト/ニュース

20 results
Loading...

若手社員とエキスパートがテクノロジーについて語る テクノロジー活用を促進するためのデジタルガバナンス/デジタル戦略の重要性

テクノロジーが急速に発展し、複雑な環境変化を引き起こしている昨今、リスクに迅速に対応し得るデジタルガバナンス態勢構築の重要性は高まっています。この領域での支援に豊富な経験を有するディレクター本田弦にデジタルガバナンスの本質やPwCコンサルティングの取り組みについて聞きました。

若手社員とエキスパートがテクノロジーについて語る ビジネスカルチャーの違いを克服し成果を生み出すグローバルITプロジェクトの進め方

システムやアプリケーションのロールイン/ロールアウトを行うグローバルITプロジェクトを世界各国でリードしてきたディレクター大野元嗣に、その特徴や進め方、各国の現場でコンサルタントが果たすべき役割について聞きました。

Loading...