
「SSBJ基準とISSB基準の差異の一覧」等の公表(SSBJ)
2025年4月1日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、「SSBJ基準とISSB基準との差異の一覧」を公表しました。また、「SSBJ基準とISSB 基準の項番対照表」も同時に公表しました。
2025年4月1日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、「SSBJ基準とISSB基準との差異の一覧」を公表しました。また、「SSBJ基準とISSB 基準の項番対照表」も同時に公表しました。
2025年3月11日、企業会計基準委員会(ASBJ)は、「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正」を公表しました。
2025年3月11日、企業会計基準委員会(ASBJ)は、実務対応報告公開草案第70号「非化石価値の特定の購入取引における需要家の会計処理に関する当面の取扱い(案)」(以下、「本公開草案」という)を公表しました。
2025年3月11日、企業会計基準委員会(ASBJ)は、改正移管指針第9号「金融商品会計に関する実務指針」(以下、「改正実務指針」という)を公表しました。
2025年3月5日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、サステナビリティ開示ユニバーサル基準「サステナビリティ開示基準の適用」、サステナビリティ開示テーマ別基準第1号「一般開示基準」およびサステナビリティ開示テーマ別基準第2号「気候関連開示基準」を公表しました。
2025年2月28日、法務省は「会社計算規則の一部を改正する省令」(令和7年法務省令第5号)を公表しました。
2025年2月26日、金融庁は「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正を公表しました。
2025年1月31日、金融庁は、「企業内容等の開示に関する内閣府令」等の改正を公表しました。