
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
PwCコンサルティング合同会社(以下「PwCコンサルティング」)が受託している総務省令和4年度委託事業「5G高度化等の早期実現に向けた通信技術の国際標準化シーズに係る調査等の請負」における、「Beyond 5G新経営戦略センター」の取り組みの一環として、「Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第12回):Beyond 5G時代に向けたメタバースの展望」(主催:Beyond 5G新経営戦略センター)が11月29日に開催されます。
今回のセミナーでは、Beyond 5G時代に「メタバース」がもたらす社会変革、ビジネスチャンスが期待されるユースケース、これらを支えるキーテクノロジーおよび知的財産、国際標準化を含むルール形成をテーマとして取り上げます。
皆様のご参加をお待ちしています。
日時 |
2022年11月29日(火)17:00~19:00 |
申し込み締め切り | 2022年11月28日(月)17:00 |
場所 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
主催 |
|
共催 | Beyond 5G推進コンソーシアム 企画・戦略委員会 |
基調講演 | ||
講演① |
馬渕 邦美 |
一般社団法人Metaverse Japan代表理事 PwCコンサルティング合同会社 パートナー 「メタバースによる新しいビジネスチャンス」 |
講演② |
川田 十夢 |
AR三兄弟 長男 「メタバースとカルチャーが接続する拡張現実的な話」 |
講演③ |
栄藤 稔 |
大阪大学 先導的学際研究機構 教授 「Beyond 5G時代にメタバースがもたらす変革と関連する技術動向と標準化」 |
パネルディスカッション | ||
モデレーター | ||
馬渕 邦美 |
一般社団法人Metaverse Japan代表理事 PwCコンサルティング合同会社 パートナー |
|
パネリスト | ||
川田 十夢 |
AR三兄弟 長男 | |
栄藤 稔 |
大阪大学 先導的学際研究機構 教授 |
本セミナーへの参加を希望される方は、こちらのページからお申し込みください。
※申込期限:2022年11月28日(月)17時
*Beyond 5G新経営戦略センター(主催)HP(外部サイト)
PwCコンサルティング合同会社は厚生労働省令和3年度子ども・子育て支援推進調査研究事業の国庫補助内示を受け、事業を実施します。
PwCコンサルティング合同会社は厚生労働省令和2年度子ども・子育て支援推進調査研究事業の国庫補助内示を受け、下記の事業を実施します。
PwCコンサルティング合同会社は、厚生労働省令和元年度子ども子育て支援調査研究事業の国庫補助内示を受け、「通告窓口の一元的運用に関する調査研究」の事業を実施します。