
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
2022-09-09
2022年9月9日
PwC Japanグループ
PwC Japanグループ(グループ代表: 木村 浩一郎)は、日本経済新聞社および一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)が主催する第35回日経ニューオフィス賞にてOtemachi Oneタワーオフィスにおいて「ニューオフィス推進賞」を、名古屋オフィスにおいて「中部ニューオフィス奨励賞」を同時受賞しましたことをお知らせします。
「ニューオフィス推進賞」には総数131件の応募があり、PwC Japanグループを含む16社が選ばれました。
今回快適で機能的なオフィスとして選ばれたOtemachi One タワーオフィスは、2021年2月にニューノーマル時代の新しい働き方を実現する新オフィスとして開設され、PwCコンサルティング合同会社、PwC税理士法人およびその関連法人の約5,600名*が勤務しています。
*2022年8月1日時点
このオフィスは「共創」をテーマとし、フロアごとにコンセプトが異なるデザインを導入、最新のテクノロジーを駆使したDXによる業務効率を図りながら、在宅勤務とオフィス勤務のハイブリッドワークによるスタッフ間のコラボレーションを積極的に促すというコンセプトに基づき設計されています。
第35回日経ニューオフィス賞の受賞オフィスは以下をご覧ください。
https://www.nopa.or.jp/prize/contents/congratulation35.html
以上
複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、PwC Japanグループでは、監査およびブローダーアシュアランスサービス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、そして法務における卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させサービスを提供しています。
PwCはお客様先に常駐することも多い業務特性に合わせて、他社に先駆けて1990年代よりフリーアドレス制を導入し、モバイル端末やコラボレーションソフトウェアなどのテクノロジーを駆使して組織と個人が最も効果的に価値を創造できるような働き方を推進しています。
PwCは、多様な視点からイノベーションを起こし、クライアントや社会の課題解決に貢献するために、多彩な人材が互いに融合しあいながら活躍できる場づくりを進めています。