法務省「企業と共に再犯防止×地方創生に取り組む『未来の刑務所』を考えるワークショップ」開催のお知らせ

  • 2023-08-08

PwCアドバイザリー合同会社(以下「PwCアドバイザリー」)が受託している法務省令和5年度「PFI方式による刑事施設の運営事業及び競争の導入による公共サービスの改革に関する法律を活用した刑事施設の運営事業に係る調査・検討業務」の一環として、2023年9月29日(金)に 「企業と共に再犯防止×地方創生に取り組む『未来の刑務所』 を考えるワークショップ」を開催します。

本ワークショップは、コミュニティハブとしての刑務所の可能性について考えるワークショップ(2022年11月開催)に続いて、刑務所の運営業務や社会課題解決に御関心のある企業の方々とともに、再犯防止や地方創生についてのアイデアを深めていくことを目的としています。

特に再犯防止の観点では、今後拘禁刑が導入されることにより、個々の受刑者の特性に応じた処遇(教育プログラム、作業・職業訓練等)を行うことや、今以上に受刑者に対してそれらの処遇への動機付けを行うことなどが求められてくると考えられます。

刑事施設の運営業務に興味のある企業、社会課題事業に取り組みたい企業、さらには刑務所に関心はあるけれども馴染みがない方々など、幅広い方々を対象としています。

本ワークショップは都内で開催しますが、別途、実際の刑事施設の見学会や、個社別ヒアリングも行う予定です。

ワークショップや現地見学会、ヒアリングへの参加をご希望される方は、以下のアンケートフォームよりお申込みください。

なお、現地見学会およびヒアリングへの参加は任意です。アンケートにて「関心あり」と回答された方に、詳細確定後に別途本申込のご案内をいたします。

皆さまのご参加をお待ちしています。

お申込みフォームはこちら(外部サイト)

※お申し込みは企業や団体単位でお願いします
※人数多数の場合、各企業・団体で3名までに調整させていただくことがあります

申込締切:9月22日(締切を延長しました)

問い合わせ先

PwCアドバイザリー合同会社 「法務省矯正局 ワークショップ」事務局

jp_mojworkshop@pwc.com

<ワークショップ概要(予定)>

開催場所:
公益財団法人矯正協会(1階多目的会議室)
〒165-0026 東京都中野区新井3-37-2

※交通費は自費となります
※駐車場はございません。徒歩・タクシーでのご来館、または周辺コインパーキングなどをご利用ください

開催日程:
2023年9月29日(金)
開催時間:13時半~16時半

※受付は開始10分前から開始を予定しております
※ワークショップ開始前にぜひ隣接の「キャピックショップなかの」をご覧ください
※ワークショップ終了後、自由にご歓談いただけます

<現地見学会概要(予定)※参加は任意です>

開催場所:
島根あさひ社会復帰促進センター(島根県浜田市)

※交通費は自費となります

開催時期:
2023年10月10日(火)

<ヒアリング概要(予定)※参加は任意です>

開催場所:
都内某所/オンライン

※交通費は自費となります

開催時期:
2023年11月頃

本概要は現時点での案であり、実施方法などの詳細は変更となる可能性があることをあらかじめお含みおきください。