PwCコンサルティング、全国の「フェムテック」活用実証事業を経産省の補助を受け支援

20件程度の事業に対し、事業費の2/3(500万円上限)を補助予定

2021年4月15日
PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以下「PwCコンサルティング」)は、経済産業省の令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)として3月3日に採択され*1、4月1日付で交付が決定しました。

本補助金は、フェムテックなどの製品・サービスを活用し、フェムテックを提供する企業、導入する企業、医療機関、自治体などが、個別にまたは連携して実施する、妊娠・出産などのライフイベントと仕事の両立やヘルスリテラシーの向上など、個人のウェルビーイング実現に向けた事業について、その経費の一部を補助するものです。補助を行う事業は全国で20件程度を想定しており、事業費の3分の2以内(上限500万円)の補助を行います。

PwCコンサルティングは本補助金の事務局として、4月下旬頃より公募を開始し、審査*2の結果選ばれた事業者のサポートを行うほか、実証を通じて得られた知見や成果を横展開するハブとしての役割を担います。

<「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」に関する事業者からの問い合わせ先>
PwCコンサルティング合同会社 公共事業部 林、志岐、中舘、山崎
Email: jp_cons_femtech@pwc.com

<応募受付に関して>
「経済産業省 令和3年度『フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金』における補助事業者の公募開始について」をご覧ください。

詳細はこちら

企業価値の向上を実現するにあたっては、ダイバーシティ経営などの手法を用い、女性を含む多様な人材の活躍を実現していくことが求められています。妊娠・出産や女性特有の体調の変化など、女性が生物学的に有するライフイベントのキャリアへのインパクトは大きく、例えば厚生労働省の2018年の調査*3によると、不妊治療をしている・したことがある女性のうち、不妊治療と仕事を両立できず、離職した・雇用形態を変えた、または不妊治療をやめた人の割合は42.6%となっています。

女性が望むキャリア形成や職場での活躍を実現するためには、これらのライフイベントを迎えながらも、個々が希望する形に可能な限り近づけていくための工夫が必要となり、その具体的な方法のひとつとして期待されているのが「フェムテック」の活用です。しかしながら、現状では、認知度の低さなどから事業化に苦戦している事業者が多いと考えられます。

PwCコンサルティングは、「フェムテック事業者のビジネスモデルの可能性およびサービスの質向上」、「フェムテック事業者と他機関との連携拡大」、「フェムテック活用による社会的・経済的効果」の3つの視点を持ち、本取り組みの成果の最大化を目指し、進めてまいります。

*1 2021年3月3日 経済産業政策局 経済社会政策室 令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の採択結果について
 詳細はこちら(外部サイト)

*2 採択される実証事業者の審査は、経済産業省が設置する外部審査員による審査委員会において行われ、PwCコンサルティングは関与しません。

*3 平成29年度「不妊治療と仕事の両立に係る諸問題についての総合的調査」(厚生労働省)労働者アンケート調査(男女労働者2,060人を対象として実施)

以上

PwCコンサルティング合同会社について

PwCコンサルティング合同会社は、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。

詳細はこちら

PwCについて

PwCは、社会における信頼を構築し、重要な課題を解決することをPurpose(存在意義)としています。私たちは、世界155カ国に及ぶグローバルネットワークに284,000人以上のスタッフを擁し、高品質な監査、税務、アドバイザリーサービスを提供しています。

詳細はこちら

PwC Japanグループについて

PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。各法人は独立した別法人として事業を行っています。

複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、PwC Japanグループでは、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、そして法務における卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させる体制を整えています。また、公認会計士、税理士、弁護士、その他専門スタッフ約9,000人を擁するプロフェッショナル・サービス・ネットワークとして、クライアントニーズにより的確に対応したサービスの提供に努めています。

詳細はこちら

関連情報

20 results
Loading...

全世代のウェルビーイングを実現するエイジテック 第2回 産官学連携で実現する人間中心の介護とは~個別ニーズに応える新産業基盤の確立~

介護ロボットの開発者として活躍する、いとうまい子氏をゲストに迎え、高齢者のニーズに寄り添う技術と産官学が連携した新たな産業基盤の構築のあり方について意見を交わし、介護・ヘルスケアの未来像に迫りました。

Loading...