リスクマネジメントセミナーシリーズ

オンラインセミナー(オンデマンド配信)

2024年5月21日(火)~

地球温暖化や自然災害、地政学的リスク、サイバー脅威といった事象は、サプライチェーンを含む企業の事業活動に大きな影響を及ぼしています。また、事業モデルの複雑化やステークホルダーの価値基準の多様化に伴い、企業が抱えるリスクは広範囲への拡がりを見せています。しかしながら、リスクの顕在化を未然に防ぐ仕組みが十分に構築されていない企業も多く、結果としてレピュテーションが低下するなど、致命的なダメージを被るケースは後を絶ちません。
このような経営環境下を生き残り、戦略的優位性を勝ち取るためには、日常的に起こる軽微なインシデントから想定外の規模のクライシスまで想定し、平時と有事における適切なリスク対応を実施することが重要です。

本セミナーシリーズでは、PwC Japan有限責任監査法人のプロフェッショナルが豊富な支援実績や知見に基づき、企業が平時および有事のそれぞれにおいて、レジリエンスの強化に向けて推進すべき全社的な取り組みについて解説します。

お問い合わせ

PwC Japan有限責任監査法人 セミナー事務局  担当:高橋
メールでのお問い合わせ