
このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
この度、アンダーソン・毛利・友常法律事務所とPwCリスクアドバイザリー合同会社による共催セミナー「独占禁止法および下請法規制の動向と企業が取るべきリスク対応手続き」を開催します。
昨今の金利の上昇やインフレに伴い、企業はコスト削減や価格競争への対応を余儀なくされています。こうした経済状況のなか、企業は独占禁止法や下請法にどう対応すべきかが重要な課題となっています。本セミナーでは、独占禁止法や下請法の規制や昨今の動向を踏まえながら、企業がどのようにリスク管理をしていくべきかを解説します。
本セミナーを通じて、独占禁止法および下請法規制の動向と、企業がどのように平時・有事のリスク管理を行うべきかの理解を深めていただき、貴社のリスク管理体制の高度化の一助となればと思い、ご案内します。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
開催日時 | 2025年5月28日(水)16:00~18:00(15:30受付開始) |
申し込み締め切り | 2025年5月23日(金)16:00 |
開催方法 |
現地開催 |
会場 | PwCリスクアドバイザリー合同会社 セミナールーム (東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング15階) |
主催 | PwCリスクアドバイザリー合同会社、アンダーソン・毛利・友常法律事務所 |
対象 |
法務・コンプライアンス・経営企画・調達・リスクマネジメント部門 |
定員 | 100名 ※お申し込み多数の場合には、抽選とさせていただきます。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
プログラム |
|
留意事項 |
※競合企業の方の応募、フリーメールでの登録はご遠慮ください。 ※プログラム内容、講演者については変更となる場合がございます。 ※当日会場ではイベントの内容を一部録音・録画させていただきます。あらかじめご了承ください。 |
PwCリスクアドバイザリー合同会社 セミナー事務局 担当:高橋
メールでのお問い合わせ