このサイトでは、クッキーを使用して、より関連性の高いコンテンツや販促資料をお客様に提供し、お客様の興味を理解してサイトを向上させるために、お客様の閲覧活動に関する情報を収集しています。 このサイトを閲覧し続けることによって、あなたはクッキーの使用に同意します。 詳細については、 クッキーポリシーをご覧ください。
多くの企業がSAP S/4HANAへの移行プロジェクトを進める中で、複雑化する税務論点への対応や、税務業務の効率化といった観点が重視されるようになり、ERP導入・刷新プロジェクトとして捉えることが重要になっています。
本セミナーでは、ERP導入・刷新プロジェクトにおいて典型的な論点となり得る、電子インボイスや移転価格税制などへの対応を具体的な事例として取り上げ、制度の概要や、システム導入において留意すべき点について解説します。
一般的な税務論点についてはPwC税理士法人 、ERPを導入・刷新する際の重要な税務論点に関してはPwCコンサルティング合同会社のプロフェッショナルがそれぞれ解説します。関連するERP(SAP)パッケージの特徴や機能については、SAPジャパン株式会社よりゲストスピーカーを迎え、ご説明させていただきます。
配信期間 |
2024年11月11日(月)~2025年2月10日(月)(日本時間) |
申し込み締め切り | 2025年2月10日(月)15:00(日本時間) |
配信方法 | オンデマンド配信 お申し込み完了後、順次メールにて視聴ページをご案内します。 |
対象 | 経理・財務部門、DX推進部門の方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
視聴時間 | 約90分 |
プログラム |
|
留意事項 | ※競合企業の方の応募、フリーメールでの登録はご遠慮ください。 ※プログラム内容、講演者については変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
PwC Japanグループ セミナー事務局 担当:高橋
メールでのお問い合わせ
PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社(PwC Japan有限責任監査法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人を含む)の総称です。各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。