統合報告(Integrated Reporting)に関わる活動実績(セミナー・書籍・寄稿等)

PwC Japanグループでは、統合報告(Integrated Reporting)をテーマとするイベント・セミナーの開催や講師派遣、また書籍執筆や各種メディアへの寄稿等を行っています。

※ 法人名、役職、内容などは掲載当時のものです。

2019年

  • 2019年6月21日 【イベント】
    IIRC Corporate Reporting Dialogue Focus Group Session
    PwCあらた有限責任監査法人 野村 嘉浩がファシリテーターとして参加しました。
  • 2019年5月1日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2019年5月1日号
    「「対話」の道具として各種ガイダンスをどう使うか 企業価値を高める統合報告書のつくり方」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、野村 嘉浩、中村 良佑が論考を寄稿しました。

2018年

  • 2018年11月30日 【イベント】
    WICIシンポジウム2018
    Session 2:「地域に根差すオープン・イノベーションに向けたフューチャーセンター活動」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬がパネリストとして登壇しました。
  • 2018年11月6日 【イベント】
    第6回WICIジャパン「統合報告優良企業表彰」
    PwCあらた有限責任監査法人 野村 嘉浩が第6回WICIジャパン「統合報告優良企業表彰」審査委員会の委員として、審査に加わりました。
  • 2018年5月1日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年5月1日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第10回・完】投資家との対話の実効性を高めるには」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、植田 隆彦、中村 良佑が論考を寄稿しました。
  • 2018年4月20日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年4月20日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第9回】自動車関連業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、田原 英俊、福田 愛奈、板橋 拓也が論考を寄稿しました。
  • 2018年4月10日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年4月10日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第8回】エネルギー業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、手塚 大輔、谷垣 圭太、板橋 拓也が論考を寄稿しました。
  • 2018年4月1日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年4月1日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第7回】TMT業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、植田 隆彦、北村 克己、板橋 拓也が論考を寄稿しました。
  • 2018年3月10日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年3月10日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第6回】化学・素材業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、植田 隆彦、平岡 祐樹、板橋 拓也が論考を寄稿しました。
  • 2018年3月1日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年3月1日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第5回】電気機器・精密機器業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、植田 隆彦、中村 良佑、板橋 拓也が論考を寄稿しました。
  • 2018年2月20日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年2月20日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第4回】商社業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、和泉 義夫、高橋 諒、板橋 拓也が論考を寄稿しました。
  • 2018年2月10日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年2月10日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第3回】小売・サービス業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、布施 恭祐、中江 郁子、中村 良佑が論考を寄稿しました。
  • 2018年2月1日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年2月1日号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第2回】製薬・ヘルスケア業界」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、植田 隆彦、中村 良佑、夛田 桂子が論考を寄稿しました。
  • 2018年1月10日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2018年1月10日・20日合併号
    「業界別 統合報告の作成・活用ポイント 【第1回】統合報告をめぐる世界的な動向」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、菅野 晋作、植田 隆彦、三代 英敏が論考を寄稿しました。

2017年

  • 2017年12月1日 【イベント】
    WICIシンポジウム2017
    Session 2:「<IR>フレームワークの果たしてきた役割と課題」
    PwCあらた有限責任監査法人 伊藤 嘉昭がパネリストとして登壇しました。
  • 2017年10月11日 【イベント】
    会計研修機構(JFAEL)「統合報告と実務上の作成ポイント」
    PwCあらた有限責任監査法人 伊藤 嘉昭、中村 良佑が講演を行いました。
  • 2017年1月20日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2017年2月1日号
    「特別企画 潮流を読み取り、経営に活かす 企業はESGとどう向き合うか」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬、菅野 晋作、三代 英敏、中村 良佑、河合 巧が論考を寄稿しました。

2016年

  • 2016年12月2日 【イベント】
    WICIシンポジウム2016
    Session 2:「Outcome 分析に基づきステークホルダーと企業価値を共創する‐丸井グループの実践」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬がパネリストとして登壇しました。
  • 2016年9月27日 【イベント】
    東洋経済新報社主催「ESG・CSV Trend 2016「持続的成長」と「高質な対話」ESG・ダイバーシティ時代における持続的な企業価値価値創造の実務上の課題と処方箋~「不都合な真実」に向き合う方法~」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬が講演を行いました。
  • 2016年7月13日 【イベント】
    CFO NIGHT!! 2016
    「持続的な企業価値価値創造に向けたCFOへの期待と役割~ESGの視点からみたCFOの挑戦課題と取り組みの方向性~」
    PwCあらた有限責任監査法人 久禮 由敬が講演を行いました。
  • 2016年1月1日 【メディア掲載】
    中央経済社「旬刊経理情報」2016年1月1日号
    「特集 新たな開示・対話へ CGコードを踏まえた統合報告を考える」
    PwCあらた監査法人 久禮 由敬、三代 英敏、中村 良佑が論考を寄稿しました。

2015年

  • 2015年12月4日 【講師派遣】
    WICIシンポジウム2015
    Session3:「統合報告書利用者に発行体の将来を適確に想定してもらうには~企業の将来をデザインし、今を経営する」
    PwCあらた監査法人 久禮 由敬がパネリストとして登壇しました。
  • 2015年12月4日 【講師派遣】
    WICIシンポジウム2015
    コンカレントセッション:「解説 統合報告の導入ガイド」
    PwCあらた監査法人 中村 良佑が講演を行いました。
  • 2015年11月18日 【講師派遣】
    フィスコ・フォーラム第一回「統合報告がもたらす『不都合な真実』とその向き合い方」
    PwCあらた監査法人 久禮 由敬が講演を行いました。
  • 2015年11月18日 【講師派遣】
    シンポジウム「EU会計指令と非財務情報開示~中長期的な成長戦略・ESGにどう対応するか~」
    特定非営利活動法人サステナビリティ日本フォーラム(Sus-FJ)主催、プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社(現PwCサステナビリティ合同会社)共催により開催しました。
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社(現PwCサステナビリティ合同会社) 三橋優隆が講演者およびパネリストとして登壇しました。
  • 2015年9月20日 【講師派遣】
    日本知的資産経営学会第4回研究年次大会
    統一論題「サステナビリティ、持続的価値創造と企業レポーティング」
    PwCあらた監査法人 伊藤 嘉昭が「知的資本(資産)、特に特許・技術情報に関する企業報告のあり方」について講演を行いました。
  • 2015年9月15日 【セミナー】
    第4回コーポレート・レポーティング・セミナー「ディスクロージャー・イノベーション:実利追求型の開示と対話の実務を探る~企業価値創造に資するコーポレートガバナンスと非財務情報開示、そして統合報告〜」
    企業による開示と対話に関する支援に取り組まれている有識者の方々をお迎えし、企業が開示と対話を行うことによって得られる実利は何か、その実利を得るために、コーポレートガバナンス、非財務情報開示、そして統合報告にどのように取り組んでいけばよいのかについて、セミナーを開催しました。
  • 2015年9月3日 【書籍】
    NTT出版 自然資本研究会編著「自然資本入門~国、自治体、企業の挑戦」
    プライスウオーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社(現PwCサステナビリティ合同会社)の寺田良二、阿部和彦が共著者として執筆を行いました。
  • 2015年7月21日 【セミナー】
    経営監査シリーズ第1回
    「中長期の事業投資リスクマネジメント強化と経営監査~持続的な企業価値創造への貢献~」
    企業価値の維持・保全のみならず、その持続的向上に貢献しうる内部監査の在り方を「経営監査」として位置づけた上で、「攻め」のコーポレート・ガバナンスの一つである中長期事業投資のリスクマネジメントの実務や経営監査の果たすべき役割について考察するセミナーを開催しました。
  • 2015年6月1日 【書籍】
    税務経理協会「統合報告革命 ベスト・プラクティス企業の事例分析」
    あらた基礎研究所の研究員(非常勤)である古賀 智敏同志社大学 商学部 特別客員教授が責任編集を行いました。
  • 2015年5月18日 【刊行物】
    RobecoSAM「サステナビリティイヤーブック2015日本語版」
    PwCが制作協力をした「サステナビリティイヤーブック2015日本語版」が発行されました。
  • 2015年4月20日 【寄稿】
    中央経済社「旬刊経理情報」2015年4月20日号
    「サステナビリティ格付け、インパクト投資 非財務情報は投資家にどう活用されているか」
    あらた監査法人 磯貝 友紀、田原 英俊が論考を寄稿しました。
  • 2015年4月 【広告】
    東洋経済新報社「週刊東洋経済」4月11日号
    BuzinessASPECT「ディスクロージャー・イノベーション~コーポレートガバナンス・コードへの対応を越えて~」
    PwC Japan、あらた監査法人が広告記事を掲載しました。
  • 2015年4月7日 【セミナー】
    Dow Jones Sustainability Index(DJSI)セミナー 2015年 質問票について
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 三橋 優隆、田原 英俊、春永 美恵、福田 愛奈が講演を行いました。
  • 2015年3月4日、5日
    第12期サステナビリティ経営研究会 第5回「自然資本会計」
    応用講座「自然資本会計のサステナビリティ経営への応用」
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 阿部 和彦が登壇しました。
  • 2015年2月24日 【セミナー】
    PwC グローバル メガトレンド フォーラム
    ~勝ち残りを賭ける日本企業が世界のメガトレンドと直面するグローバルリスクにどう立ち向かうかを考える一日~
  • 2015年2月12日、17日、19日 【セミナー】
    コーポレートガバナンス・コードの解説
    ~日本企業の対応と海外企業の開示例紹介~
    あらた監査法人 小林 昭夫、井坂久仁子、PwC弁護士法人 土屋 奈生が講演を行いました。
  • 2015年1月30日 【講師派遣】
    企業研究会 主催セミナー
    「企業価値創造に向けた開示と対話を加速する『統合報告の作成・活用の実務』~日本版スチュワードシップ・コードと日本版コーポレートガバナンス・コード対応を踏まえて~」 [PDF 178KB]
    あらた監査法人 安井 肇、久禮 由敬、三代 英敏が講演を行いました。
  • 2015年1月 【寄稿】
    宝印刷 総合ディスクロージャー研究所「RIDディスクロージャーニュース誌」1月号(Vol.27)
    「統合報告をめぐる最新動向と日本企業の取り組みポイント」
    あらた監査法人 久禮 由敬、三代 英敏が論考を寄稿しました。

2014年

  • 2014年12月11日 【講師派遣】
    エコプロダクツ2014 自然資本研究会主催「企業価値と環境リスク~資産運用と情報開示の観点から」
    講演テーマ「自然資本に関する戦略立案と統合報告のための定量評価手法」 [PDF 171KB]
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 阿部 和彦が登壇しました。
  • 2014年12月4日 【講師派遣】
    WICIシンポジウム2014
    コンカレントセッション:「持続的な企業価値創造への挑戦~ESG対応の実務:中長期戦略、社会的責任そして企業価値評価を中心に~」
    あらた監査法人 伊藤 嘉昭、プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 田原 英俊が講演を行いました。
  • 2014年12月4日 【講師派遣】
    WICIシンポジウム2014
    Session4:「統合報告の信頼性~アプローチと課題~」
    あらた監査法人 久禮 由敬がパネリストとして登壇しました。
  • 2014年12月4日 【講師派遣】
    WICIシンポジウム2014
    コンカレントセッション:「価値創造ドライバー探索(VCD)分科会:価値創造ストーリーの見つけ方、伝え方とコネクティビティ」
    プライスウォーターハウスクーパース株式会社 勝山 公雄が講演を行いました。
  • 2014年10月21日 【セミナー】
    長期株主価値の重要性
    ‐Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)評価結果とJPX日経インデックス400を事例として‐
    JPX日経インデックス400およびDow Jones Sustainability Indices(DJSI)について有識者にご紹介いただくとともに、長期株主価値の重要性について考察しました。
  • 2014年10月20日 【寄稿】
    中央経済社「旬刊経理情報」2014年10月20日号
    「特別企画 中長期経営計画の作成・見直しのポイント」
    第1章 中長期経営計画を再考する8つのポイント
    あらた監査法人 久禮 由敬、三代 英敏が論考を寄稿しました。
  • 2014年10月9日 【講師派遣】
    一般財団法人会計教育研修機構主催 トピックセミナーシリーズ
    「『統合報告時代』における会計プロフェッショナルの役割」
    あらた監査法人 安井 肇が講演を行いました。
  • 2014年9月27日 【セミナー】
    2014年9月 USCPA CPE取得セミナー
    ~管理部門・内部監査部門の役割、収益認識、統合報告~
    あらた監査法人 菅野 晋作が「企業開示を取り巻く環境変化と統合報告」をテーマに講演を行いました。
  • 2014年9月26日 【講師派遣】
    第48回内部監査推進全国大会
    「持続的な企業価値創造に貢献するディフェンスラインの活用方法
    ~グローバル・リスク・マネーを呼び込む統合報告への挑戦~」
    あらた監査法人 宮村 和谷、志目 健二が講演を行いました。
  • 2014年9月10日 【寄稿】
    中央経済社「旬刊経理情報」2014年9月10日号
    「特集「統合報告」をめぐる最新動向と実務」
    あらた監査法人 久禮 由敬、菅野 晋作、三代 英敏、PwCドイツ 早乙女 知が論考を寄稿しました。
    第1章 統合報告を取り巻く直近の5つの環境変化
    第2章 開示に関する各国の動向と日系企業の強化ポイント
    第3章 統合報告書作成の5つの壁と乗り越え方
  • 2014年9月6日 【講師派遣】
    日本会計研究学会第73回大会「価値多様化時代の会計」
    あらた監査法人 安井 肇が「『統合報告時代』における会計プロフェッショナルの役割」をテーマに研究発表を行いました。
  • 2014年8月29日 【講師派遣】
    日本証券アナリスト協会 主催セミナー
    「日本版スチュワードシップ・コード制定と統合報告」
    あらた監査法人 伊藤 嘉昭、安井 肇が講演を行いました。
  • 2014年7月30日 【講師派遣】
    株式会社日本政策投資銀行 設備投資研究所主催 第8回経営会計研究会
    「統合型報告書をめぐる実務面からみた“5つの壁”とその乗り越え方」
    あらた監査法人 久禮 由敬が講演を行いました。
  • 2014年6月4日 【セミナー】
    第3回 コーポレート・レポーティング・セミナー
    統合報告が切り拓く投資家との対話と価値創造 ~アベノミクス成長戦略と企業開示~
    企業が投資家との対話を行う上での非財務情報開示の課題と意義という視点からセミナーを開催しました。
  • 2014年5月29日 【講師派遣】
    企業研究会 主催セミナー
    「統合報告への取組み方~IIRCのフレームワークを使いこなそう~」
    あらた監査法人 安井 肇、久禮 由敬、三代 英敏が講演を行いました。
  • 2014年5月23日 【刊行物】
    経済産業省 経済産業政策局 企業会計室
    「国際的な企業活動におけるCSR(企業の社会的責任)の課題とそのマネジメントに関する調査報告書」
    あらた監査法人が経済産業省から受託し実施した調査に関する報告書が公表されました。
  • 2014年4月25日 【セミナー】
    PwC グローバル メガトレンド フォーラム
    持続的な企業価値創造に貢献するディフェンスラインの活用方法
    ~グローバル・リスク・マネーを呼び込む統合報告への挑戦~
    あらた監査法人 久禮 由敬が講演を行いました。
  • 2014年3月24日 【講師派遣】
    一般社団法人日本貿易会第71回委員会
    「自然資本における企業の課題~定量評価を通じたサプライチェーン管理」
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 阿部 和彦が「自然資本における企業の課題~定量評価を通じたサプライチェーン管理」について説明を行いました。(32ページに掲載)
  • 2014年3月号 【寄稿】
    中央経済社「企業会計」2014年3月号
    「海外会計Review/ 国際統合報告フレームワークの公表」
    あらた監査法人 アカウンティング・サポート部が論考を寄稿しました。
  • 2014年2月10日 【寄稿】
    中央経済社「旬刊経理情報」2014年2月10日号
    「特集 IIRCのフレームワークを使いこなそう 「統合報告」への取組み方」
    あらた監査法人 久禮 由敬、三代 英敏、正田 洋平、安井 肇が論考を寄稿しました。
    第1章 簡潔にポイントを押さえる 国際統合報告フレームワークの概要
    第2章 フレームワークに至る考え方に見る 統合報告のコンセプト
    第3章 成長戦略を支える1つのツールに 統合報告をめぐる状況と活用実務ポイント
  • 2014年1月9日 【刊行物】
    World Watch
    「Integrated Reporting survey highlights areas to focus on」

2013年

  • 2013年12月13日 【講師派遣】
    日本弁理士会
    「統合報告入門〜その仕組みと意味合い」
    あらた基礎研究所 所長 安井肇が講演を行いました。
  • 2013年12月11日 【刊行物】
    World Watch
    「Integrated reporting: Time for “profound change”?: IR Framework launches」
    IIRCのフレームワーク公表を受けて、PwCがレポートを発行しました。
  • 2013年12月10日 【講師派遣】
    名古屋証券取引所 IR懇談会
    「統合報告の現状と課題~非財務情報を如何にIR戦略に結びつけるか~」
    あらた基礎研究所 所長 安井 肇が講演を行いました。
  • 2013年11月22日 【講師派遣】
    WICI 2013年シンポジウム
    Session 2:「統合的思考による組織内サイロ問題の解消」
    あらた監査法人 三橋 優隆が登壇しました。
  • 2013年10月31日 【講師派遣】
    日経BP環境経営フォーラム主催「話題の自然資本とは何か? 世界の新潮流と最新ツールを知る」
    講演テーマ「自然資本の定量評価ツール「エッシャー」とその活用事例および今後の展望」
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 阿部 和彦が登壇しました。
  • 2013年10月11日 【講師派遣】
    日本IR協議会 関西部会
    「企業価値評価のコミュニケーションツール~非財務情報開示と統合報告の潮流」
    あらた基礎研究所 所長 安井肇が講演を行いました。
  • 2013年9月28日 【講師派遣】
    横浜国立大学主催 生態会計研究会
    「統合報告の現状と課題」
    あらた基礎研究所 所長 安井肇が講演を行いました。
  • 2013年9月20日 【講師派遣】
    国際ジョイント・カンファレンス「CSRとコーポレート・ガバナンス」
    講演テーマ「自然資本評価型環境格付融資の開発および実施」
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 阿部 和彦が登壇しました。
  • 2013年9月4日 【セミナー】
    JSIF(社会的責任投資フォーラム)主催定例勉強会
    「統合報告の作り方・読み方」
    プライスウォーターハウスクーパース サステナビリティ株式会社 阿部 和彦がモデレーターを務めました。
  • 2013年8月26日 【セミナー】
    第2回 コーポレート・レポーティング・セミナー
    統合報告の現状と展望
    ~世界の投資家と企業は統合報告にどのように向き合っているか?~
    統合報告をめぐるグローバルな最新動向について、有識者を迎えて投資家や企業がどのように向き合っているかを考察しました。
  • 2013年8月1日 【講師派遣】
    プロネクサス「英文開示のサポートシリーズ」
    「企業報告の新潮流:統合報告と次世代EDINETから見る英文開示のあり方~開示から対話へ~」
    あらた監査法人 久禮 由敬が講演を行いました。
  • 2013年7月17日 【講師派遣】
    FEI Japan Chapter
    「Mega Trend and Key Challenges in Integrated Reporting」
    あらた監査法人 久禮 由敬、Patrick Albrechtが登壇しました。
  • 2013年7月10日 【寄稿】
    中央経済社「旬刊経理情報」 2013年7月10日号
    「IIRC協議案・次世代EDINET等にみる「統合報告」をめぐる最新動向と取組み方」
    あらた監査法人 久禮 由敬、武井 明則が論考を寄稿しました。
  • 2013年6月5日 【講師派遣】
    東洋経済新報社主催 経営戦略フォーラム
    「統合報告」と経営戦略―開示と対話の好循環を実現し、企業価値を高める―
    あらた監査法人の代表執行役 木村浩一郎がキーノートスピーチを、また、あらた基礎研究所所長 安井肇が「日本の企業は統合報告とどう向き合うべきか~投資家と企業の対話を促進するために~」と題した講演を行いました。
  • 2013年6月 【寄稿】
    企業会計 2013年7月号 「国際統合報告フレームワーク協議案について」
    あらた基礎研究所の安井肇の統合報告に関する論稿が掲載されました。
  • 2013年05月31日 【メディア記事】
    ニッキン 「統合報告の普及 金融機関に期待する声も」
    国際統合報告委員会(IIRC)によるコンサルテーションドラフトの発表(4月)以降、統合報告に関する議論が活発化しているのを受け、本記事では、あらた基礎研究所の安井肇への取材をもとに、今後の普及において金融機関がはたし得る役割について、安井肇のコメントも交え掲載しています。
  • 2013年5月10日 【メディア記事】
    ニッキン 「“統合報告の潮流”を講演 アナリスト協会」
    日本証券アナリスト協会が4月23日に開催した講演会「統合報告の潮流」を取り上げた記事において、本講演会に登壇したあらた基礎研究所の安井肇のコメントとともに、PwC UKが実施した企業の情報開示と銘柄推奨の関係に関する実験結果などが掲載されました。
  • 2013年4月23日 【セミナー】
    「統合報告の潮流-広範な企業価値を表す報告への筋道-」
    あらた基礎研究所の安井肇が、日本証券アナリスト協会で共同講演を行いました。
  • 2013年4月17日 【セミナー】
    WICI+IIRC共催セミナー『IIRCフレームワーク コンサルテーション・ドラフトと日本企業の統合報告』
    あらた監査法人で開催されました。
  • 2013年4月16日 【刊行物】
    Straight away IFRS bulletin from PwC に、「IIRCが国際統合報告フレームワークの協議文書を公表」と題した翻訳を掲載しました。
  • 2013年4月 【寄稿】
    RID ディスクロージャーニュース 2013/4 vol.20 「IR 統合報告をめぐる最近の動向 - その意義と実務上の留意点」
    総合ディスクロージャー研究所(宝印刷)による上記機関誌に、あらた基礎研究所の安井肇の統合報告に関する論稿が掲載されました。
  • 2013年4月 【寄稿】
    企業会計 2013年4月号 「統合報告は業績評価の『処方箋』となるか」
    経営者の意思決定に資する情報を提供する日本企業の「管理会計」について、プライスウォーターハウスクーパース株式会社の中村良佑による寄稿が特集として掲載されました。
  • 2013年2月 【メディア記事】
    企業会計 2013年2月号
    「インタビュー 国際統合報告審議会ジェシカ・フリース氏にきく
    なぜ、統合報告が必要なのか -新しい投資情報がもたらすメリットと可能性」
    国際統合報告審議会(IIRC)のボードメンバーで、PwCの国際統合報告ネットワークのリーダーを務めるジェシカ・フリースが同誌のインタビューを受け、統合報告の意義と世界における動向、さらには、日本が統合報告の導入に向けて今後どのように取り組んでいくべきかについて、語っています。本インタビューの実施にあたっては、あらた基礎研究所の安井肇およびあらた監査法人の山口峰男が協力しています。
  • 2013年2月 【寄稿】
    会計・監査ジャーナル 2013年2月号 「IIRC 統合報告東京フォーラム報告」
    株式会社あらたサステナビリティ認証機構の寺田良二の執筆を含む共同論文が掲載されました。
  • 2013年1月4日 【メディア記事】
    企業会計 2013年2月号(中央経済社)
    「国際統合報告審議会ジェシカ・フリース氏にきく
    ”なぜ、統合報告が必要なのか-新しい投資情報がもたらすメリットと可能性”」
    PwC UKのジェシカ・フリース(Jessica Fries)のインタビュー記事(協力:あらた基礎研究所 安井肇、山口峰男)が掲載されました。

2012年

  • 2012年12月15日 【講師派遣】
    国際会計研究学会 第3回東日本部会 「フィナンシャルイノベーションと会計・開示 」
    国際会計研究学会 第3回東日本部会にて、あらた基礎研究所の安井肇が登壇・講演しました。
  • 2012年11月3日 【講師派遣】
    中央大学 報告テーマ「我が国企業にとってのIntegrated Reportingの意義」
    国際会計研究科 第3回CGSAセミナーにて、あらた基礎研究所の安井肇が講演しました。
  • 2012年11月7日 【講師派遣】
    立命館大学経営学部 「企業価値創造に資する会計~統合報告に向かう企業報告の新潮流」
    立命館大学経営学部 会計ゼミナールにて、あらた基礎研究所の安井肇が講演しました。
  • 2012年11月1日 【講師派遣】
    統合報告 東京フォーラム 「IIRCと統合報告」
    東京フォーラムにて、PwC UKのジェシカ・フリース(Jessica Fries)が、パネリストとして登壇・講演しました。
  • 2012年10月31日 【講師派遣】
    WICIシンポジウム2012
    「“企業の動向”~活用される資源をそれぞれの「資本」概念に、どのように結び付けるのか~」
    「“重要性と比較可能性は両立するのか”~両立にはどのような工夫が必要なのか~」
    「統合報告の制度化は必要なのか」
    Session 1:「企業の動向」に、あらた基礎研究所の安井肇がパネリストとして登壇しました。
    Session 3:「重要性と比較可能性は両立するのか」に、PwC USのマイク・ウィルス(Mike Willis)がモデレータとして参加しました。
    Final Session:「統合報告の制度化は必要なのか」に、マイク・ウィルスがパネリストとして登壇しました。
  • 2012年9月1日 【講師派遣】
    日本会計研究学会 第71回研究大会「統合報告セッション」
    あらた基礎研究所の安井肇がパネリストとして登壇・講演しました。
  • 2012年8月29日 【講師派遣】
    日本知的資産経営学会 第1回研究年次大会
    あらた基礎研究所の安井肇が登壇・講演しました。
  • 2012年8月13日 【広告】
    日本経済新聞(朝刊) 「グリーン経済は日本再生のチャンス」
    日本経済新聞(朝刊)の広告特集にて、あらた監査法人のスコット・ウィリアムスが持続可能な社会のあり方に関する論考を発表しました。
  • 2012年7月27日 【講師派遣】
    WICI -Japan 「企業経営者からみた統合報告の実務的効果~ディスカッションペーパー~」
    WICI-Japan研究報告会(7月度)にて、あらた監査法人の久禮由敬が登壇・講演しました。
  • 2012年7月18日 【講師派遣】
    一般財団法人 会計教育研修機構(JFAEL)
    「我が国にとってのIntegrated Reportingの意義~21世紀の企業報告の新潮流」
    一般財団法人 会計教育研修機構のセミナーにて、あらた基礎研究所の安井肇が登壇・講演しました。
  • 2012年6月15日 【講師派遣】
    日本価値創造ERM学会
    「持続的な価値創造に資する非財務情報開示のあり方~「統合報告」の我が国企業にとっての意義」
    日本価値創造ERM学会の24年度第3回研究会にて、あらた基礎研究所の安井肇が登壇・講演しました。
  • 2012年6月13日 【セミナー】
    公益社団法人 日本証券アナリスト協会
    「統合報告に向かう企業報告の新潮流-企業価値創造に資する統合報告とは?」
    公益社団法人 日本証券アナリスト協会セミナーにて、あらた基礎研究所の安井肇、あらた監査法人の久禮由敬が登壇・講演しました。
  • 2012年6月11日 【寄稿】
    一橋ビジネスレビュー「持続的な価値創造に資する統合報告への挑戦とその意義」
    一橋ビジネスレビュー(東洋経済新報社/2012年夏号)にあらた基礎研究所の安井肇、あらた監査法人の久禮由敬が「持続的な価値創造に資する統合報告への挑戦とその意義」と題した論文を寄稿しました。
  • 2012年5月13日 【講師派遣】
    同志社大学  「我が国企業にとっての統合報告の意義」
    同志社大学統合報告研究会にて、あらた基礎研究所の安井肇が基調講演を行いました。
  • 2012年3月19日 【セミナー】
    Bloomberg Global Executive Forum  「企業コミュニケーションの新潮流:統合報告と情報開示」
    ブルームバーグ社の主催セミナーにおいて、あらた監査法人の久禮由敬がパネリストとして登壇しました。
  • 2012年3月16日 【書籍】
    書籍「ワンレポート -統合報告が開く持続可能な社会と企業-」
    ロバート・G. エクレス氏、マイケル・P. クルス氏らによる著作の翻訳本、「ワンレポート -統合報告が開く持続可能な社会と企業-」(東洋経済新報社/2012年3月)の第2章部分をあらた監査法人の久禮由敬、中山崇が担当しました。
  • 2012年3月10日 【講師派遣】
    国際会計研究学会(JAIAS)  「監査法人にとっての統合報告の意義」
    国際会計研究学会第2回東日本部会にて、あらた監査法人の好田健祐、あらた基礎研究所の安井肇が登壇・講演しました。
  • 2012年2月23日 【講師派遣】
    CDSB(気候変動開示基準委員会)パイロットプログラム‐ジャパンフォーカス
    CDSBジャパンシンポジウム 
    株式会社あらたサステナビリティ認証機構 阿部 和彦がサブコミッティメンバーのパネリストとして登壇しました。
  • 2012年2月8日 【セミナー】
    金融ファクシミリ新聞社 第1763回セミナー
    「企業価値を適切に伝えきる「統合報告」への道筋
    -経営者と投資家との対話を促す企業報告のあり方-」
    あらた監査法人の好田健祐、村永淳、久禮由敬、あらた基礎研究所安井肇が講演しました。
  • 2012年1月 【寄稿】
    旬刊経理情報 2012年1月10日・20日合併号(中央経済社)
    「IIRCのDP公表を契機に議論が加速~財務情報開示をめぐる最新トレンド」
    あらた監査法人の好田健祐と久禮由敬が論考を執筆しました。

2011年

  • 2011年12月1日 【セミナー】
    WICI Symposium 2011「統合報告時代における戦略的企業経営」
    PwC USのパートナーMike Willisと、あらた監査法人好田健祐がWICIおよび早稲田大学知的資本研究会主催のWICI Symposium 2011に登壇・講演しました。
  • 2011年11月30日 【セミナー】
    「統合報告におけるXBRLの活用」
    PwC USのパートナーMike Willisが早稲田大学知的資本研究会主催の国際ワークショップに登壇・講演しました。
  • 2011年11月21日号 【寄稿】
    週刊金融財政事情(きんざい) 2011年11月21日号
    「企業報告の在り方を問う「統合報告書」構想」
    あらた基礎研究所所長の安井肇が論文を執筆しました。
  • 2011年10月 【寄稿】
    PwC Japan広報誌 "Value Navigator Vol.3"
    「企業価値を簡潔明瞭に伝えきる「統合報告」への挑戦~真の姿を映す企業レポートとは~」
    あらた監査法人の好田健祐と久禮由敬が論考を執筆・掲載しました。
  • 2011年9月11日 【寄稿】
    「会計専門家からのメッセージ~大震災からの復興と発展に向けて~」(同文館出版)
    あらた監査法人初川浩司が「震災への備えが示す企業報告の将来像~今次大震災を踏まえた「統合報告」の意義」と題した論文を寄稿しました。
  • 2011年08月26日 【セミナー】
    投資家に対する非財務情報開示のポイント
    -統合報告の時代に持続的成長のための取り組みをどう伝えるか?ESG情報の充実に向けて-
    あらた監査法人 好田健祐、久禮由敬、株式会社あらたサステナビリティ 水本江理子が講演しました。
  • 2011年06月20日 【寄稿】
    旬刊 経理情報 2011年6月20日号
    「~今後も見据えた記載情報の整理を!~非財務情報開示の簡素化のポイント」
    あらた監査法人 中村 良佑による記事が掲載されました。
  • 2011年06月10日 【寄稿】
    旬刊 経理情報 2011年6月10日号
    「ステークホルダーの期待に応える非財務情報の開示ポイント」
    あらた監査法人 好田 健祐、久禮 由敬、株式会社あらたサステナビリティ 水本 江理子による記事が掲載されました。
  • 2011年05月20日 【セミナー】
    第1回 コーポレート・レポーティング・セミナー
    統合報告に向けた挑戦と課題
    ~次世代のレポーティングに求められるものは何か~
    統合報告をめぐる国際的動向や統合報告への挑戦と課題について、有識者を迎えて今後の取り組みの方向性を考察します。
  • 2011年02月18日 【メディア記事】
    ニッキン
    「価値ある企業報告書とは PwCシニアパートナー デイビッド・フィリップス氏に聞く」
    バリューレポーティング(価値ある企業報告)のあり方について、PwC UKコーポレートレポーティングチームのシニア・パートナーであるデイビッド・フィリップスに対するインタビュー記事が掲載されました。
  • 2011年02月06日 【セミナー】
    日本IR学会第9回年次大会
    「企業価値を創造する統合ディスクロージャー戦略」
    あらた基礎研究所 安井 肇がパネリストとして登壇しました。
  • 2011年2月 【寄稿】
    証券アナリストジャーナル2011年2月号
    「視点:原則主義・統合報告の時代におけるアナリストの役割」
    プライスウォーターハウスクーパース総合研究所 理事長 五味 廣文の論文が掲載されました。
    (本稿は、『証券アナリストジャーナル®』2011年2月号に掲載された論稿を同誌の許可を得て、転載したものです。本論稿の著作権は日本証券アナリスト協会®に属し、無断複製・転載を禁じます。 )
  • 2011年01月05日 【セミナー】
    日経産業新聞
    「IFRS効率開示で対応を 欧米専門家がポイント指南」
    IFRS時代を見据えた非財務情報の開示充実などについて、PwC UKコーポレートレポーティングチームのシニア・パートナーであるデイビッド・フィリップスに対するインタビュー記事が掲載されました。

2010年

  • 2010年12月02日 【講師派遣】
    「WICI Symposium 2010 総合的ビジネスレポーティングへの挑戦
    ~どう行動し、何を伝えるか~」
    PwC UK パートナー デイビッド・フィリップスがパネリストとして登壇しました。
  • 2010年07月20日 【寄稿】
    旬刊 経理情報 2010年7月20日号
    「コーポレートレポーティングの最新トレンド 」
    あらた監査法人 安井 肇、久禮 由敬、中山 崇 による記事が掲載されました。
  • 2010年05月01日 【メディア記事】
    旬刊 経理情報 2010年5月1日号
    「談論 IFRS時代のコーポレートレポーティング」
    PwC UK コーポレートレポーティングチーム ディレクター アリソン・トーマスのコメントが掲載されました。

2009年

  • 2009年11月20日 【講師派遣】
    「WICI Symposium 2009 ビジネスコミュニケーションのフロンティア
    環境の変化と国際化の進展の中で、企業の情報開示に求められているものはなにか?- IFRS × ESG」
    あらた監査法人 木村 浩一郎とPwC US パートナー マイク・ウィルスがモデレータ、パネリストとして登壇しました。

{{filterContent.facetedTitle}}

{{contentList.dataService.numberHits}} {{contentList.dataService.numberHits == 1 ? 'result' : 'results'}}
{{contentList.loadingText}}