医彩―フロントランナーと語るヘルスケアビジネスの最前線 ゲノム解析の課題と将来像に迫る ジーンクエスト代表取締役 高橋 祥子氏【前編】

2022-06-07

ヘルスケア業界のフロントランナーと、PwCアドバイザリーのプロフェッショナルが業界の最前線について語る本企画。第1回目は、個人向け遺伝子解析サービスを手がけるジーンクエスト代表取締役の高橋祥子氏に、PwCアドバイザリーパートナーの河成鎭とディレクターの西田雄太が、ゲノム解析とビジネスをテーマにお話を伺いました。


鼎談者

株式会社ジーンクエスト 代表取締役
高橋 祥子 氏

PwCアドバイザリー合同会社 パートナー
河 成鎭

PwCアドバイザリー合同会社 ディレクター
西田 雄太

(左から) 西田、高橋氏、河

(左から)西田、高橋氏、河

※所属法人名や肩書き、各自の在籍状況については掲載当時の情報です。

主要メンバー

河 成鎭

パートナー, PwCアドバイザリー合同会社

Email

西田 雄太

ディレクター, PwCアドバイザリー合同会社

Email

医彩―フロントランナーと語るヘルスケアビジネスの最前線

10 results
Loading...

医彩―フロントランナーと語るヘルスケアビジネスの最前線 デジタルセラピューティクス(DTx)の現在地【後編】

疾患に対する治療介入を提供するデジタルセラピューテクス(DTx)への関心が高まっています。同分野のフロントランナーとして活躍されている株式会社Save Medical 代表取締役社長の淺野正太郎氏をお迎えし、DTxの普及に向けた課題と市場成長の見通しについて伺いました。

医彩―フロントランナーと語るヘルスケアビジネスの最前線 デジタルセラピューティクス(DTx)の現在地【前編】

疾患に対する治療介入を提供するデジタルセラピューテクス(DTx)への関心が高まっています。同分野のフロントランナーとして活躍されている株式会社Save Medical 代表取締役社長の淺野正太郎氏をお迎えし、DTxの現状や、異分野から参入したからこそ見える意義や課題などを伺いました。

医彩―フロントランナーと語るヘルスケアビジネスの最前線 データ利活用による日本の医療最適化。その可能性を探る【前編】

日本の医療システムは、高水準の医療サービスを提供している一方、多くの課題に直面しています。日立製作所ヘルスケア事業本部CTOの小池麻子氏と、PwCアドバイザリー合同会社パートナーの河成鎭、ディレクターの西田雄太が、日本の医療システムをより良くしていくために何をすべきか語り合いました。

医彩―フロントランナーと語るヘルスケアビジネスの最前線 データ利活用による日本の医療最適化。その可能性を探る【後編】

前編に続き日立製作所ヘルスケア事業本部CTOの小池麻子氏と、PwCアドバイザリー合同会社パートナーの河成鎭、ディレクターの西田雄太が、日本の医療をより良いシステムにしていくために何をすべきか、視野を広げてその道筋を考察します。

Loading...

インサイト/ニュース

20 results
Loading...
Loading...