2040年 未来シナリオ―「望ましい未来」をつくる技術戦略より(7)「予測ではなく、描き、実現する未来を」

2021-09-01

執筆者

三治 信一朗

パートナー, PwCコンサルティング合同会社

Email

Hello, tomorrow. 明日を見通す。未来をつくる。

PwCは、市場をリードする調査やデータ、専門的な分析を用いて、ビジネスに影響を及ぼす要因を特定します。グローバルのマクロトレンドや業界固有のパラダイムシフトを検証し、変化を生み出す最新のテクノロジーツールを特定して、クライアントが豊かな未来をつくり出せるよう支援します。

詳細はこちら


インサイト/ニュース

20 results
Loading...

インパクトを追求する社会を支える「責任ある研究とイノベーション」 ~第二次量子革命が引き寄せた新たなガバナンス構築の波~

量子技術開発への公的な政策的投資の拡大により注目されている「責任ある研究とイノベーション(RRI)」という考え方についてその重要性を紹介するとともに、国際的なイノベーションガバナンスの変革に適応していくために政府機関、アカデミア機関、民間企業、およびエンドユーザーが実践すべき行動について「量子技術分野」を例に解きます。

Loading...