シリーズ Future of Telecom 2

ネットワークオペレーションのモダナイゼーション

  • 2024-12-25

シリーズ第2回のレポート「ネットワークオペレーションのモダナイゼーション」では、社会の急速なデジタル化に伴い、通信の信頼性向上が重要度を増していることを背景に、テレコム事業者におけるネットワークインフラの運用保守改善の必要性や、改善すべきポイントに焦点を当て論じます。また、それらをどのように実装していくべきか、段階ごとに切り分けて考察します。

シリーズ第1回のレポート「メガトレンドに立ち向かうテレコム業界の未来デザイン」では、テレコム事業者に求められる主たる社会的な役割は「平常時・非常時を問わず、どのような場所においても皆がつながる世界」であることを指摘し、その対応の1つとして社会ネットワークインフラの信頼性向上について論じました。

今回は、通信技術がモバイル・固定インフラの枠を超え、さまざまな業界やビジネスおよびサービスに対して広く浸透している現在、改めてネットワーク運用保守改善の必要性や改善ポイントに目を向けます。テレコム事業者の複雑かつサイロ化した状況に対し、実際にネットワーク運用保守をどのように改善していくべきなのか、「ガバナンス」「効率化」「CX」のテーマに絡めて考察します。

目次

第1章 はじめに

第2章 ネットワーク運用保守改善の必要性

第3章 ネットワーク運用保守の改善ポイント

第4章 次世代ネットワークインフラ実装への段階的な移行

第5章 おわりに

図表1:ネットワーク運用保守安定化への課題

図表1 ネットワーク運用保守安定化への課題

図表2:ネットワーク運用保守改善におけるトリレンマへの対応

図表2 ネットワーク運用保守改善におけるトリレンマへの対応

図表3:次世代ネットワークインフラ実装への段階的な移行

画像をクリックすると拡大します

シリーズ Future of Telecom 2 ネットワークオペレーションのモダナイゼーション

主要メンバー

渋谷 賢吾

ディレクター, PwCコンサルティング合同会社

Email

諏訪 裕之

シニアマネージャー, PwCコンサルティング合同会社

Email

飯田 雅司

シニアアソシエイト, PwCコンサルティング合同会社

Email

菅澤 卓哉

アソシエイト, PwCコンサルティング合同会社

Email

本ページに関するお問い合わせ