公益通報者保護法の改正により、より重みが増した通報窓口担当者の責任について解説し、企業は担当者の責任をどのように扱うべきか議論を深めます。また、PwCビジネスアシュアランス合同会社(以下、PwCビジネスアシュアランス)の内部通報プラットフォームを活用することにより、通報窓口担当者の負荷を軽減する仕組みをご紹介します。
事業者が指定した通報窓口の受付担当者は「公益通報対応業務従事者」と呼ばれ、通報者を特定する情報についての守秘義務が課せられます。そして、もしそれに違反した場合は罰金などの刑事罰を科せられる可能性があります。TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(以下、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング)の戸田謙太郎弁護士に、どのような人が公益通報対応業務従事者となり得るのか、お話を伺いました。
内部通報制度を設定する企業にとって、公益通報対応業務従事者の守秘義務をどのように管理するかという点は重要になります。内部通報関連情報へのアクセス権を制限し、また、運用面でも守秘義務が守られるよう管理する必要があります。TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングの大井哲也弁護士に、具体的にどのような項目を管理する必要があるのかについて解説していただきました。
PwCビジネスアシュアランスの内部通報プラットフォームでは「アクセスを制限する」「ログを残す」「ダウンロードを制限する」といった設計をすることで、情報漏洩などのさまざまなミスを防ぐためのサポートを提供しています。内部通報プラットフォームは初めて利用する方でも直感的に操作することが可能ですが、操作ミスを防ぐためのデモ環境もご用意しています。
主催 | PwCビジネスアシュアランス合同会社/TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社 |
配信期間 |
2022年1月14日(金)~ |
配信方法 |
オンデマンド配信 |
視聴時間 | 約10分×8本 |
参加費 |
無料 |
対象 |
法務部門・コンプライアンス部門の方々 |
URL | 下記ウェブサイトよりご視聴いただけます。 |
お問い合わせ |
PwCビジネスアシュアランス合同会社セミナー事務局 |
プログラム |
グローバル内部通報プラットフォームは、従来の通報受付ツールを超えて、ためらいながら内部告発がなされる組織⾵⼟から、気兼ねのない意⾒提供や相談をしやすい仕組み・社⾵への変⾰を促します。
ガバナンス・リスク管理・コンプライアンスの構築、金融庁等の監督当局による規制対応など多様なサービスを提供しています。
PwC′s Lab Assistance Toolは、公的研究費などの経費執行管理プラットフォームです。煩わしい経理事務や報告手続きをクラウドで解決します。
グループ会社のリスク情報を世界中から効率的に収集し、ガバナンス・リスク・コンプライアンス活動を支援するリスクコミュニティ共通のプラットフォームを提供します。